TOP うどん・麺 素麺 表示切替: 写真のみ 説明付き 並び順: 標準 レビューの多い順 おすすめ商品順 新着商品順 値段の安い順 値段の高い順 名前:昇順 名前:降順 29件中1件~10件を表示 1 2 3 次へ 最後へ 商品一覧 小豆島・銀四郎の手延べ素麺(約26人前)【50g×40束】 ¥3,300(税込) 小豆島・銀四郎は伝統の「手延技法」を用い、厚生労働大臣認定製麺技能士らが、寒時季に二日工程にてじっくりと熟成を繰り返しながら延ばしあげたコシの強い素麺です。 徳用箱入りになっているため、ご贈答用、ご家庭用にも最適な通販商品です。 小豆島・銀四郎の手延べ素麺(約40人前)【50g×60束】 ¥4,320(税込) 小豆島・銀四郎は伝統の「手延技法」を用い、厚生労働大臣認定製麺技能士らが、寒時季に二日工程にてじっくりと熟成を繰り返しながら延ばしあげたコシの強い素麺です。 徳用箱入りになっているため、ご贈答用、ご家庭用にも最適な通販商品です。 小豆島手延べ素麺(国産小麦使用)約12人前【23束】 ¥3,240(税込) 北海道小麦を冷水と天日塩にニガリを加えて作り上げた塩にて練り固め、古式巻き込み引き延ばし法にて製造したものです。 原料製法をよりこだわり本物の味をよみがえらせました。 小豆島手延べ素麺(国産小麦使用)約23人前【46束】 ¥5,400(税込) 北海道小麦を冷水と天日塩にニガリを加えて作り上げた塩にて練り固め、古式巻き込み引き延ばし法にて製造したものです。 原料製法をよりこだわり本物の味をよみがえらせました。 小豆島手延素麺「島の光」(80束 約53人前)紙箱入 ¥5,400(税込) 小豆島伝統の「手延技法」を用い、寒時季に二日工程にてじっくり熟成を繰り返しながら延ばしあげたコシの強い素麺です。 手延べオリーブそうめん ¥3,240(税込) 約410年の伝統ある古式巻込み引き伸ばし法の素麺づくりをそのまま良質の小麦粉に風味豊かなオリーブの果実を練りこみ、表面にオリーブ油を塗りました。のど越しもよく、コシが強い麺に仕上がっています。手延べ素麺とセットで彩りの華やかな商品です。小豆島ならではの夏の涼風をお楽しみいただけます。 讃岐ダイシモチ五岳の譽 素麺 ¥4,200(税込) 香川県善通寺市を代表する偉人「弘法大師空海」が修行した伝説の残る「五岳山」。その麓で育てられた「讃岐もち麦ダイシモチ」を粉末にし、国産小麦に練りこみ手延べ製法で作られたのが「五岳の譽」です。もっちりとした食感と手延べならではの滑らかさとのど越しの良さが特徴です。 手延べ半生オリーブそうめん ¥4,320(税込) 良質の小麦粉に風味豊かなオリーブの果実を練りこみ、表面にオリーブ油を塗っています。ツルツルと滑らかで力強いコシとともに豊かなオリーブの風味が楽しめるオリーブとそうめんの島、小豆島ならではのそうめんです。 オリーブそうめんセット(54束) ¥4,200(税込) 約410年の伝統ある古式巻込み引き伸ばし法の素麺づくりをそのまま良質の小麦粉に風味豊かなオリーブの果実を練りこみ、表面にオリーブ油を塗りました。のど越しもよく、コシが強い麺に仕上がっています。手延べ素麺とセットで彩りの華やかな商品です。 オリーブそうめんセット(36束) ¥3,600(税込) 約410年の伝統ある古式巻込み引き伸ばし法の素麺づくりをそのまま良質の小麦粉に風味豊かなオリーブの果実を練りこみ、表面にオリーブ油を塗りました。のど越しもよく、コシが強い麺に仕上がっています。手延べ素麺とセットで彩りの華やかな商品です。 29件中1件~10件を表示 1 2 3 次へ 最後へ