TOP 雑貨・他 食器 表示切替: 写真のみ 説明付き 並び順: 標準 レビューの多い順 おすすめ商品順 新着商品順 値段の安い順 値段の高い順 名前:昇順 名前:降順 44件中1件~10件を表示 1 2 3 4 5 次へ 最後へ 商品一覧 在庫を確認する 鬼瓦さぬきうどん鉢 ¥8,100(税込) 「讃岐装飾瓦」伝統工芸士 神内俊二さんが、讃岐うどんと讃岐装飾瓦を全国に発信するために造った“鬼瓦うどん鉢”です。迫力ある鬼の顔をひっくり返すと、角と牙が足となり、うどん鉢としてご使用頂ける珍しい1品。うどん鉢としてだけで無く、インテリアとしてもご使用頂けます。 砥部焼 ほっこり碗(唐草) ¥7,280(税込) 丼物や汁椀として、また抹茶碗としてもお使いいただけます。 砥部焼 唐草玉縁皿7.5寸 ¥7,280(税込) 一枚一枚丁寧に絵付けをしております。お料理が映える器として、また絵皿としても飾れます。 香川漆器 長手盆(のみ目象谷塗) ¥12,880(税込) 古くから普段使いの器として親しまれてきた香川漆器。丈夫で使い勝手がよく、日常使いにぴったりです。細長い形状の運び盆。直接料理を盛り付けても様になるデザイン。 表面は熟練の職人によりひとつひとつ手彫りで凹凸を施し、香川県の伝統技法、象谷塗(ぞうこくぬり)で仕上げています。 裏面はガラステーブル等にピタッとくっつかないよう、ランダムにのみ目が施されています。 在庫を確認する 香川漆器 フリーカップ ¥7,980(税込) 古くから普段使いの器として親しまれてきた香川漆器。丈夫で使い勝手がよく、日常使いにぴったりです。お茶やコーヒーを飲む時の湯呑、カップとして。持ち手が熱くならないのが便利。デザートカップや料理の小鉢、蕎麦猪口としてもお使いいただけます。 外側は刷毛目艶消し、内側はすり漆で仕上げています。 使用後は、スポンジの柔らかい面に食器用洗剤をつけて洗ってください。 ハレの日だけでなく、よりカジュアルに使える漆器です。 在庫を確認する 香川漆器 カラーディッシュ ¥8,960(税込) 直接料理を盛りつける漆塗りのお皿。炒め物等、油を使った料理を乗せてもOK。使用後は、スポンジの柔らかい面に食器用洗剤をつけて洗ってください。ハレの日だけでなく、よりカジュアルに使える漆器です。 在庫を確認する 香川漆器 水玉カップ(後藤塗) ¥10,300(税込) 香川県の手法、後藤塗の水玉カップです 在庫を確認する 木製漆塗フォーク ¥2,200(税込) 木地呂塗りなので天然木目の鏡面仕上げが品質の高さを感じさせます 在庫を確認する 木製漆塗スプーン ¥2,100(税込) 木製漆塗りのカラフルなスプーンです。 在庫を確認する 香川漆器 Vカップ ¥5,900(税込) 摺漆塗りのVカップです。13色からお選びいただけます。 44件中1件~10件を表示 1 2 3 4 5 次へ 最後へ