
小豆島伝統の「手延技法」を用い、厚生労働大臣認定製麺技能士らが、寒時季に二日工程にてじっくりと熟成を繰り返しながら延ばしあげたコシの強い素麺です。
徳用箱入りになっているため、ご贈答用、ご家庭用にも最適です。
小豆島素麺とは

香川県の瀬戸内海に浮かぶ島「小豆島」は素麺が名産。400年に及ぶ伝統技法を受け継ぎ、1本引きの手作業を経て作り上げ、食感を増すために素麺蔵でじっくり熟成させました。
手延べ素麺がもつ風味と舌ざわりは日本各地で多くの人々に親しまれております。
商品番号 | J933 |
商品内容 |
●約40人前●3kg/50g×60束 |
商品説明 |
伝統の「手延技法」を用い、厚生労働大臣 認定製麺技能士らが、寒時季に二日工程にてじっくりと 熟成を繰り返しながら延ばしあげたコシの強い素麺です。 徳用箱入りになっているため、ご贈答用、ご家庭用にも 最適な通販商品です。 |
賞味期間 | 約2年(常温) |
梱包 | ダンボール箱入(約22×31×7cm) |
出荷元 | 銀四郎麺業 |
